人との関係の悩みは「境界線」問題です。

人との関係の悩みは「境界線」問題です。

みかりんイラスト

自分の人生なのに、自分の手に負えないと感じること、ありませんか?

普通の家庭で育ったのに、いつも人間関係で悩むあなたのお悩み喫茶

カウンセラーみかりんです。

/ 

言いたい事を言えない人は…コントロールされてしまいます💦

言いたい事を言えない人は…コントロールしてしまいます😱

その悩み、「境界線」で解決しましょ!

\ 

境界線(バウンダリーズ)より

例えば家を買ったら、どこまでが自分の土地なのか境界線を引くものです。同じように、精神的(心)にも、身体的(皮膚)にも、許可なく触れて欲しくないですね

境界線を越えた干渉や、知らず知らずに境界線を超えて介入すること人間関係の諸悪の根源になっているのです。

ここから入っちゃダメ〜

境界線の問題はどこですか?

親しい間柄だからこそ境界線を示しづらいもの、しかし境界線を越えられて、こじれた例がいくつもあります。さぁ、これらの問題をあなたならどうアドバイスしますか?

  • 彼女が「結婚の為」と彼氏転職を強要し続けた
  • 女性のお誘いをあいまいに濁すも、各SNSから「いいね」「コメント」でアプローチされ続ける。
  • 母親が「無駄遣いしないように」と息子の貯金通帳を管理し続けた。
  • 彼氏のスケジュールを彼女が管理し、少しの変更さえも「ウソつき」と責め続けた。
  • の一人暮らしを「かあさんはどうしたら…?」と母親が足を引っ張り続けた。
  • 義妹が「周りに内緒で」と兄嫁に借金返済の肩代わりを頼み続けた。
  • 入社1日目の女性職場の先輩から「ルールだから」と退職する方のお花代を集められた。
  • 幼稚園児の息子のお友達を預かると「私も」とママ友まで家にあがってくるようになった。
  • 知り合いの女性から定期的に「体調を心配する内容のLINE」が届く健康な男性の違和感。
  • 結婚祝いとして友達からランチ会を開いてもらった女性。「お祝い返しするもの」と友達の一人に言われ複雑。
  • 実家のの誕生日祝いのリクエストの電話をしたら、が出て「気持ちだけでいいのよ」と辞退された。

強引な人よりも…

言いたいことを言えない人ほど、操作的で断りにくい手法で迫ってきます(笑)

言いたい事を言えない人こそ境界線

私たちは、人の負担にならないよう気をつけているつもりでも、無意識に操作しているものみたいです。

迎合的な人も、回避的な人どちらも支配的です。例えば何かを要求するときは、先に良いことをやってあげるでしょう。返礼を期待しながら待つのです。愛は見返りを期待しないから。良くして貰おうとして良くすることは支配の間接的な方法です。最初は賛辞や恩恵を受けるのですが、後から、その厚意についていた値札に気づくでしょう。

境界線 バウンダリーズ ヘンリー・クラウド著 ジョン・タウンゼント著

言いたい事を言えないから、先に「大好き!」「これあげる!」と賛辞と恩恵を与えて、見返り(愛)を求める…切ないですね( ; ; )見返りがなければ「大嫌い」になるのです。

言いたい事とは「私を好きでいて欲しい」たったこれだけ✨

境界線が引けないルーツはいつ?

幼少期から、境界線そのものがなかった家庭は多いと思います。

子供の要望を確認せずに、親が決めてしまうなんて当たり前。子供に見せてはいけない夫婦喧嘩を見せ続けたり、親の怒りを子供にぶつけるなんて日常茶飯事。子供は他人の怒りを避けることは覚えるけれど、不快な状況に身を置くことに慣れ過ぎてしまうので、人から過度の介入されても不思議にも思わず、コントロールされやすくなってしまうのです!

逆に、子供が困らないようにと、親が子供の責任を負ってしまうことも境界線の欠如です。誰かが自分の責任を負ってくれるものだと、依存的で無責任に大人になってしまいます。

境界線のない無秩序なライフスタイルの中で大人になると、「共依存」になるでしょう。

蒔いた種を刈り取る【種まきの法則】

この世には「自分が蒔いたものは、必ず刈り取ることになる」法則があります。とても公平な法則です。良いことをすれば、良いことが返ってくるし、誰かを嫌えば、誰かから嫌われます。

頼まれごとを断れずに引き受けたとしても、本人が成長するは、自分で蒔いた種を、自分で刈り取った(責任を引き受けた)時だけです。逃げても、刈り取るまで、何度も同じ状況に出会い続けます。

それを思うと断った方がいい♪と思いませんか?

断られるとガッカリします。だからノーと言えば他人を失望させると思い、渋々引き受けるのです。相手の感情に過剰な同一化はしないこと。

豊かに与えることは素晴らしい。しかし自分が一番、奉仕は2番と著書は語っています。

境界線を設定する

最後に境界線を設定してみましょう。

まず、これは誰の課題か考えましょう。

次にどこまで責任を負うか、どこから自分の責任の範囲を超えているのか見極めましょう

罪悪感を感じさせられても、見極めずに飲み込んではいけません。

コントロールする人は、言いたいことを言えない心の傷があります。コントロールされる方も似たところはあるものです。出会う人は鏡でもありますから理解することも大事です。

断る時こそスピーディーに!くどくど言い訳しなくて大丈夫!

何を選択したのかだけを伝えればいいのです。

そして相手の気持ちだけは共感してあげましょう。

と、いうことで今日もありがとうございました。

あなたの未来はたくさんの導きとともにあります。カウンセラーみかりんでした、またね♪

SNS おすすめ本 アダルトチルドレン アドラー心理学 インナーチャイルド エドガーケイシー療法 グループカウンセリング ソロ活 バウンダリー バランスの法則 パートナーシップ ポジティブ思考 不倫 人間関係 共依存 劣等感 四季の香ローズガーデン 境界線 夢分析 夫婦関係 失恋 嫉妬 嫌われる勇気 対人関係 恋愛 愛着障害 批判 母娘 波動 浮気 生きる意味 結婚 聖書 自己肯定感 親子関係 量子力学 鏡の法則

この記事を書いた人

カウンセラーみかりん